赤に緑・・・楽しい雰囲気ですねっ

ともづなにもクリスマスがやってきました(^^♪

フロアや廊下のところどころに飾り付けをしています。
ぜひご来訪頂いた際にはそちらにも目を向けて頂けると嬉しいです♪
もちろんペッパーも♪

クリスマス会は唄のひろばを併せて18日を予定です(*´ω`*)♬。*:.*
楽しいクリスマス会の様子をご報告できればと思います♪
0968-23-7570(平日10:00 〜 18:00)
tomoduna blog
tomoduna diary
2016.12.9 up
赤に緑・・・楽しい雰囲気ですねっ

ともづなにもクリスマスがやってきました(^^♪

フロアや廊下のところどころに飾り付けをしています。
ぜひご来訪頂いた際にはそちらにも目を向けて頂けると嬉しいです♪
もちろんペッパーも♪

クリスマス会は唄のひろばを併せて18日を予定です(*´ω`*)♬。*:.*
楽しいクリスマス会の様子をご報告できればと思います♪
カテゴリー:ともづなの日々
2016.12.9 up
12月8日はともづな参番館(仮)の起工式、地鎮祭がありました。
\\ えい!えい!えい! //

雨天に見舞われることなく、晴れた空の下おごそかーな雰囲気で進められました☆

撮影係もがんばりました(^^笑

今回初めて参加させていただいたんですが、
いよいよだなぁ…!

そんな新しい取り組みを実感した日になりました(*‘ω‘ *)!
参番館についてはまた改めてお知らせにすることになるかと思います。
無事地鎮祭を終えたことのご報告でした(^^♪
カテゴリー:ともづなの日々
2016.12.6 up

靴が並んでるのがとってもかわいかったので1枚(笑
本日は菊地の菊之池保育園からたくさんのお客さんが来られました(^^♪

43人!揃ってのソーラン節は圧巻でした!

年中さんと来年小学校に上がる年長さんです♬
踊りと歌に元気いーっぱいもらいました(*´ω`*)!

最後はみなさん握手!
「あやんとば見ると うれしくて涙がでるねぇ…」、
「孫ば見とるごた^^」という声

とても元気をもらったね、と喜ばれていました♪

代表しての挨拶には105歳になる利用者様に(*‘ω‘ *)🌸
年齢差・・・なんと100歳!

「ありがとうねー」
素敵な時間になりました(*´ω`)-3
菊之池保育園のみなさん、ありがとうございました。
カテゴリー:ともづなの日々
2016.12.3 up

11月29日(火)弐番館1階フロアにて唄のひろばがありました。
みんなで楽譜を持って、なじみのある童謡や歌謡曲と、
歌を歌って、身体を動かして・・・とても楽しいひとときを送ることができました(^^♪

ギター演奏も素敵でした(*´ω`*)

カテゴリー:ともづなの日々
2016.12.1 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
2016.11.23 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
2016.11.17 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
2016.11.16 up
11月14日(月)毎月実施しているヘアカットの移動美容室が来られましたー^^

上り下りの誘導もだいぶいい感じです(∩´∀`)∩笑

お一人お一人の希望とお体の程度に合わせてシャンプーやカラーも
行っています。

やっぱり髪を切ると雰囲気が変わりますが、どの方もお似合いの髪型
になりました(^^♪
カテゴリー:ともづなの日々
2016.11.15 up
11月13日(日)弐番館フロアにて映画上映会を実施しました^^

今回は植木等さんの無責任男でした🎶
お菓子とお茶をつまみながら気分は映画館です(^^♪

やはりこの時代の映画や音楽は何かを思い出させるものがある様で、とてもいい表情を
している姿がみられました。
次回の上映会はひと月お休みの1月になります^^
カテゴリー:ともづなの日々
2016.11.11 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
2019.2.11
2019.1.30
2019.1.18
2018.12.28
2018.12.8