ともづなのブログ
tomoduna blog
施設長日記「介護のほんとのこと」
director's diary
達観する力
2018.9.29 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
お月見会🐰ありがとうございました!
2018.9.26 up
雨が降るかな、降らないかなーっ
と、ギリギリまで検討してのお月見会でしたが、
たくさんのお客様にご来場いただきました。
本当にありがとうございます!(^^)!
利用者さんもハッピとハチマキで参加ですー^^
はじまりは小学生のかわいらしいダンス♪
ちぇっちぇっこりっ(`´)
かわいかったー☆☆
ボランティアの先生方による
オカリナと歌の披露**☆。
利用者の方も思わず一緒に口ずさんでおられましたー^^*
鮮やかな衣装でのフラダンス!
とってもすてきでした( *´艸`)
川口さんのギター演奏(^^♪
さすがというほどひきつけ方が違いました@@
嵐を呼ぶ男?のように歌に合わせて
雨が降ったりやんだり笑^^
心配していた利用者の方の発表もみなさん並んで
日ごろ張り切って取り組まれてきた踊りを
元気よく見せてくださいました!^^
ご家族の方にも見て頂けて良かったです^^
今回初めてご出演頂いた
菊池女子高校の郷土芸能部の皆さん!
徐々に日が暮れる中のライトアップも相まって、
雰囲気のある舞いを見せてくださいました(*´ω`*)
雨の中でもあり、臨機的に対応くださいました=3=3
かっこよかったーⅴ(oωo*
出店も例年変わりない繁盛繁盛^^
ステージに負けない忙しさでした@@
おいしそうだったー(*´ω`*)~◎
毎年厨房の方による「おまつりカレー」も好評で
大盛りの提供に目を丸くするお客様もおられました笑
雰囲気もあってか、とってもおいしいんですよね☆^^
最後のじゃんけん大会まで
子供たち含め楽しんで参加くださいました^^
良かったです。
最後には雲の合間に綺麗なお月さまも☆
雨は大変だったけど、
お客様からも外でできてよかったねーっとお話し頂き
うれしかったです。
ちなみに今回職員より利用者の皆さんに記念品として
手作りのうちわの作成をしました!
ご来訪頂いた際は居室に飾ってあるところもあるので
見てみてください☆
本当に素敵なものばかりです**:。☆
(ひとつづつ見せたいくらいです(*´ω`*)=3
まだまだ4回目のお月見会、
ご指摘いただいたことや、よかったなーっと思うこと
たくさんありました。
来年の行事につなげていきたいと思います@@=3=3
利用者のご家族の皆様はじめ、
近隣の皆さま 本当にありがとうございました!
カテゴリー:ともづなの日々
あーしたてんきにっ
2018.9.20 up
あいにくの雨模様ですー@@
気持ちばかりですがてるてる坊主を作りました^^
外でも室内でも実施出来る様に準備中です!
お足元の悪い中にはなるかもしれませんが、
ぜひぜひお待ちしています☆(*´ω`*)
カテゴリー:ともづなの日々
時間を共有すること
2018.9.15 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
紙芝居で
2018.9.15 up
9月13日木曜日は妻籠座さんが来訪されました!
紙芝居を2本と
手品^^
強弱付けた読み上げに、みなさん
笑いがおこったり
歓声を上げられました!(^^)!
屁ひり嫁御は私も知ってました^^ドヤ
最後は秋の曲をみんなで合唱です
里の秋では思わず涙する利用者の方も…
1時間とても素敵な時間になりました(*´ω`*)
カテゴリー:ともづなの日々
マネージャーはつらいよ
2018.8.31 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
ともづなお月見会
2018.8.26 up
今年も開催されます。
皆さまのご来場、こころよりお待ちしております!!
カテゴリー:ともづなの日々
モモちゃんが来ました^^
2018.8.26 up
8月24日金曜日、モモちゃんがともづなへやってきました^^
もう毎月の恒例行事となったドッグセラピー、
「おぼえとるよー」
「かわいかもんねーモモちゃんモモちゃん、」
とほとんどの方が手を伸ばして触れ合っておられました。
また膝にのせて頭や背中を撫でている時の表情は、
いつもと違う表情を見せてくださり^^
子どもと動物たちへ見せる表情はなんだか格別です**。
特に何でしょうっ
男性の利用者の方は触り方が違うのでしょうか@@
モモちゃんも見てのとおりです笑笑
しっかりと全フロア回って頂き、暑さもあって少し
疲れた様子でした(‘ω’)=3<オツカレサマー
今回もありがとうねっ(*´ω`*)
カテゴリー:ともづなの日々
*・+:お月見会にむけて**。+
2018.8.15 up
目下、利用者さんの発表に向けて、
皆さん張り切って参加されています。
中には、
「お月見会があるけんね、」
「家族に見せなん^^」
など
なんだかそんなやり取りが
励みになって、
たくさん身体を動かす機会となっているようです^^
いろとりどりーのポンポンを持って練習する姿はとっても
素敵な時間です( *´艸`)
楽しみにしていてくださいねっ
お花作りもちゃくちゃくと進めています^^
取り組み始めると談笑交じりにとっても集中しておられます@@
見習わないとーーっ
お月見会は9月21日金曜日を予定しています^^
出店や地域の方の出演も頂くのでぜひぜひお待ちしておりますvⅤ
カテゴリー:ともづなの日々
ヘアカットがありました☆
2018.8.15 up
今月もヘアカットがありました^^
今回はあつーい時期が続いているということもあり、
さっぱり短い髪型にされる方が多かったです@@
中でも長かった髪の毛をさっぱり切られた方も
おり、雰囲気変わってとても気分転換に^^
さっぱりした笑顔を見せてくださいました。
今回もエトワールさん、暑い中本当に
お世話になりました^^^
カテゴリー:ともづなの日々
最近の記事
-
2025.5.22
-
2025.2.25
-
2024.12.13
-
2024.8.28
-
2024.5.20
カテゴリー
月別の記事
- 2025年5月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (14)
- まずはお気軽に見学においでください!
- 見学のお申し込みはこちら