ともづなのブログ

tomoduna blog

スタッフ日記「ともづなの日々」

tomoduna diary

自社給食!でも非常事態は?

2020.9.2 up

台風が近づいてきました。
ともづなは生活の場(ご利用者様の家)であるので、ライフラインが不通になると大変です。水道、電気がないと生活もお食事の用意もできなくなります。
先日は緊急事態に備えて「緊急サポートセット」というレトルト食で、訓練を行いました。初めてのことでヘルパーさんも戸惑いましたが、味も量も(見た目も)なかなかの評判でした。

通常は調理室で手作りの給食を提供しています。
本日のメニューは三食丼と、けんちん汁、キャベツのポン酢和えです。

0902食事3

利用者様の食事形態に合わせて加工し、リビングのお席に運びます。
お米は菊池米を使用しています。

0902食事1

外は台風ですが、ともづなでは静かに時がながれています。

カテゴリー:ともづなの日々

コロナ対策と暑い夏

2020.8.17 up

暑い日が続いております。

コロナの感染者は増え続けているため感染予防対策、また熱中症対策にもスタッフ一同気を配っている毎日です。

 

ともづなでは、看護・介護を提供する会社として、ご利用者の生命を守ることを第一使命としております。基礎疾患を持つ高齢者が感染すると重症化しやすいことからも対策は必須です。クラスター防止のためには、手洗いや消毒の徹底、毎朝の体温測定、介護施設での面会制限などを継続しているところです。

 

面会制限ではご家族の皆様にご心配をおかけしますが、どうかご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。

コンビニを真似て手作りです。

コンビニを真似て手作りです。

中庭に咲いたひまわり

中庭に咲いたひまわり

カテゴリー:ともづなの日々

ともづなホームページプチリニューアル!

2020.8.14 up

sp20200814

 

ケアホームともづなのホームページをプチリニュールいたしました。
必要な情報がスマートフォンからも閲覧しやすい様、機能を追加しています。
これからもご利用者さまが使いやすく見やすいホームページ運営をしていきます。

 

今後ともづなからのお知らせは、こちらのページで更新していきますのでこれからもよろしくお願いいたします。

カテゴリー:お知らせ

梅雨晴れに

2019.7.12 up

DSC05964

この日は、月に一度のヘアカットがありました。

玄関の前に車が停まり、その中でヘアカットをされます。

 

IMG_4512

カットを待たれるご利用者。

まだ、もう少しかかるようです。

 

IMG_4493

 

IMG_4508

カットを終えて、みなさんの素敵な笑顔。

 

 

IMG_4485

こちらは、お部屋でのカット風景。

 

梅雨の季節。

蒸し暑い日が続いていますが、

皆さん髪の毛を切られて気分スッキリ♪

気持ちは晴れ晴れに!!(*^^*)

 

 

 

カテゴリー:ともづなの日々

今日のともづな

2019.6.20 up

今日のともづな

 

毎朝の日課。

新聞を読みながら、ゆっくり過ごされたり

 

IMG_4163

 

IMG_4043

 

 

大好きな脳トレの様子。

何色で塗るか・・・真剣な表情です。

 

IMG_3892

 

 

望遠鏡??

どこを覗いていらっしゃるのでしょうか?(*^^*)

IMG_4155

 

最後はいつもの決めポーズ!

素敵な笑顔をいつもありがとうございます(^O^)/

DSC05744

DSC05692

 

カテゴリー:ともづなの日々

ドッグセラピー (*^^*)

2019.6.7 up

IMG_4060

今月も、セラピードッグのモモちゃんが来てくれました!

 

IMG_4054

ご利用者に大人気のモモちゃんです。

「モモちゃん、モモちゃん」と嬉しそうに呼ばれる姿があちこちで見られます。

 

IMG_4050

皆さん自然と笑顔がこぼれていますね。

癒しの時間で皆さんリラックス。

モモちゃん、ママさん、いつもありがとうございます(*^^*)

カテゴリー:ともづなの日々

唄のひろば

2019.5.27 up

IMG_3963

先日、唄のひろばがありました。

IMG_4005

職員もご利用者に寄り添いながら参加します。

ご家族の方も一緒に参加されたり。

IMG_4023

 

 

IMG_4020

ギターでの弾き語りや。

IMG_4028

ダンスもありました!!

衣装は手作りだそうです!とても華やかですね(*^^*)

いっしょに歌うお顔はとっても嬉しそうです。

カテゴリー:ともづなの日々

~5月の節句~

2019.5.17 up

IMG_3808

 

今月の活動イベントの様子です。

5月はこどもの日♬

新聞紙を使い、みんなで兜を作りました!

 

IMG_3811

「ピース!」とノリノリなご利用者!!

 

IMG_3812

少し照れくさそうにされている方も。

 

季節に合わせた活動をご利用者と一緒に楽しみました。(*^^*)

カテゴリー:ともづなの日々

Let’s ダンス ♬

2019.5.7 up

DSC05526

ご利用者が勢ぞろい!!

 

その理由は・・・

 

 

ボランティアで 「ザ・カナリーズ」さんが来てくれました!!

 

DSC05566

 

ダンスを踊られたり・・・

 

DSC05543

 

DSC05542

皆で唄を歌ったり・・・

 

DSC05554

なんと日舞もありました!!

素敵ですね~✨

うたを歌い、踊り、春の季節を満喫しています(*^^*)

 

こうしたイベントは事業所内にポスターを貼り、日時をお知らせしております。

ご興味のあるご家族の方、是非ご参加されてみて下さい!

 

 

カテゴリー:ともづなの日々

~いつもの活動風景~ 

2019.4.26 up

まずは、お誕生日のお祝い。

IMG_3527

嬉しそうにみんなに手を振るご利用者。

みんなも笑顔で誕生日をサプライズでお祝い(*^^*)

 

IMG_3554

次に、ドンパン節。

全身を使いリズム運動。

懐かしいリズムに合わせてみんなで踊ります。

 

 

IMG_3557

お互いのお部屋が離れており、普段はほとんど合わないお二人。

友人との久しぶりの会話を楽しまれる機会でもあります。

 

 

IMG_3589

 

DSC05424

最後に、皆で輪になってボールでの活動。

狙いを定めてパスをしたり、力強くボールを蹴ったりと真剣な表情。

予期せぬ展開に笑顔で大笑いの一面も。

 

本日もみんなで楽しく活動中です!(^^)!

カテゴリー:ともづなの日々

1 2 3 4 5 6 7 26
まずはお気軽に見学においでください!
見学のお申し込みはこちら