ともづなのブログ
tomoduna blog
施設長日記「介護のほんとのこと」
director's diary
訪問調査
2017.12.10 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
かわいいお客様がいらっしゃいました( *´艸`)
2017.12.3 up
先日12月1日、とーっても寒くなってきましたが、とてもいいお天気^^
菊之池保育園のみなさんが、ともづなに来訪されました!
やーっ子どもたちほんとに上手ですねっ
元気いっぱいの踊りから、
かわいらしいふりつけー(*´ω`)
手拍子を送って「かわいかねーっ」
とお顔がほころんでいました。
中にはおとなっぽいダンスまで、たくさんの演出があり^^^
最後にはみなさんそろっ合唱!
利用者の方の中には声援を送ったり、
一人の方は、思わず涙がでちゃった、と嬉しそうにお話しされています^^
おしまいにぐるっと回って、一人ずつ握手、
どの方もみなさん子ども大好きですねーっ
つぎつぎと手を伸ばしておられました^^^
思わずいっぱい撮ったので、いつも以上に写真載せてしまいましたw
この方御年103歳です★
たくさんの子どもたちとの握手!
始終ニコニコされていました^^^
先生とも…っ笑
地域の方との交流がたくさんできてとてもうれしい日でした。
子どもたちはもちろん!引率の先生方、
とっても楽しい時間をありがとうございましたっ☆
カテゴリー:ともづなの日々
権限の移譲
2017.11.28 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
オレンジカフェともづな~**
2017.11.24 up
連続の投稿になりますが、
毎月第4金曜日恒例のオレンジカフェともづなですっ^^
本日は御面会に来られたご家族にもお声掛けし、
大盛況なカフェになりました(*’ω’*)!!
ご家族とのんびりした雰囲気で喫茶をする
利用者さんはなんだかとてもうれしそうです^^
すこーし寒くなりましたが、
穏やかな日和のいいカフェの開催になりました^^^
次回はいよいよ今年の最後っ
寒い日が続きますが、ぜひゆっくりとした時間をお届けしたいと思います(*´ω`*)
カテゴリー:ともづなの日々
唄のひろばがありましたっ
2017.11.24 up
11月22日 いいふうふの日っ
…とはあまり関係はありませんが笑
弐番館1階フロアにて唄のひろばがありましたっ^^^
季節の曲に歌謡曲、調子のよいピアノの音に手拍子を送り、一緒に口ずさみました(人´∀`)
今回は衣装替えもしてのコンサート
衣装が変わるとさらに雰囲気のある曲に^^
今回も楽しい会になりましたっ
ありがとうございましたっ
カテゴリー:ともづなの日々
介護施設での事件に際して思うこと
2017.11.16 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
新しい髪型で気分転換(^^♪
2017.11.14 up
11月13日はヘアカットでエトワールさんに来訪頂きました!
ショートステイの利用者さんも増えて、とっても大盛況です笑
次から次へとカットしていかれます★
みなさんご希望の髪型と長さを言われます^^^
カット用のエプロン?ですかね^^
これを付けて並んでおられる様子は失礼なのですが、ちょっとかわいらしい
そして毎月恒例のように
乗り込む際に使う、電動の昇降機に「きゃーっ」と声を上げます笑w
中にはしがみつかれる方も(∩´∀`)
たくさんの人数になりましたが今回もとってもさっぱりカット頂きましたっ
エトワールさんありがとうございましたっ
カテゴリー:ともづなの日々
ともづなではポータブルトイレは使いません
2017.11.4 up
カテゴリー:介護のほんとのこと
プリマベラ♪
2017.10.30 up
本日は以前来ていただいたマリンバ奏者の廣石絢子さんのお母様がされている合唱グループの方々に来訪いただき、ミニコンサート(^^♪
リハーサルも聞きほれるほどの歌唱力で、始まる前からとてもよい雰囲気でした( *´艸`)
みなさん素敵な衣装です^^
手作りのものだとか…!
季節の曲に加え、聞き入る歌謡曲…
利用者の方の中には一緒になって口ずさむ方もいらっしゃいました^^
カテゴリー:ともづなの日々
唄のひろば♪
2017.10.28 up
本日は唄のひろばがありました^^
秋にちなんだ唱歌や歌謡曲をみなさんで歌いましたっ
今月はショートステイの利用者の方も初めての参加( *´艸`)
会場が埋まってしまうほどの参加者さんでした♪
先生方も利用者さんも職員もそろって手をつないだり、寄り添ったり、ととても楽しい雰囲気です^^
来月はいい夫婦の日の11月22日ですーー!(^^)!
先生方またよろしくお願いします。
ありがとうございましたっ
カテゴリー:ともづなの日々
最近の記事
-
2025.5.22
-
2025.2.25
-
2024.12.13
-
2024.8.28
-
2024.5.20
カテゴリー
月別の記事
- 2025年5月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (14)
- まずはお気軽に見学においでください!
- 見学のお申し込みはこちら