ともづなのブログ

tomoduna blog

スタッフ日記「ともづなの日々」

tomoduna diary

しゅっしゅっしゅっ(^^♪

2017.2.25 up

IMG_4490

2月25日(土)弐番館1階フロアにて唄のひろばがありました^^

 

 

季節の歌は春の歌を中心に♬

 

 

はーっと…改めて聞くと春の歌はどの曲も華やかな歌が多いですねっ

 

とても楽しい気分になる会でした♪

 

 

 

 

タイトルのしゅっしゅっは線路は続くよどこまでも~です^^

 

IMG_4489

 

 

 

毎度聞きほれるギターとピアノの演奏と一緒に、先生方も踊ってくださり、終わりには自然と拍手がおこりました(*´ω`*)

IMG_4492

 

 

お天気も良くて一足早い、春の気分を味わったような気がします(∩´∀`)∩💛

 

 

IMG_4479

 

来月はどんな歌を歌うんだろうっ

 

とっても楽しみです(^^♪

ありがとうございました!

カテゴリー:ともづなの日々

オレンジカフェと

2017.2.24 up

20170224_143922047 (2)

 

本日24日(金)は恒例となりましたオレンジカフェがありました^^

 

ご家族、ケアマネさんと今日はたくさんの方にご来訪いただきました!

ほんとうにありがとうございました**

 

IMG_4460

お天気もよくてとても明るい空間です。

しっかりとお話をされていく方

ちょっとご様子を見に来られた方

 

 

お菓子とお茶を囲んで穏やかな時間になりました(^^♪

 

IMG_4457

 

 

ご来訪の際は14:00~16:00を狙って笑

 

 

 

 

 

ここで予告ですが、

3月4日マリンバ奏者の方が来訪、

ミニコンサートを開催予定です(^^♪

14:00~弐番館1階フロアです。

ぜひお越しください!

 

 

楽しみです~(´艸`*)=3=3

 

 

 

 

カテゴリー:ともづなの日々

不穏(ふおん)

2017.2.18 up

「aさんは朝から「不穏」で、大変です」
介護施設でよく聞かれる言葉です。
決めつけと上から目線でとってもいやな感じな言葉だなあといつも思います。
「不穏」が高じると病院に連れて行き、薬で問題を押し込めてしまうことすらあります。
精神的な症状はその表出を周囲が「問題である」と受け止めるかどうかにかかっています。
(もちろん、本当に病的なものは別ですが)
私たちだって、虫の居所の良い時も悪い時もあります。
その表出を「問題」と受けとめるかどうかは、受け止める側次第です。
ありのままを受け入れて、いつしか不穏が不穏でなくなっていく。
問題が問題ではなくなっていく。
そんな感じが、「しっくりくるなあ」といつも思っています。

カテゴリー:介護のほんとのこと

座・マリアさん来訪!

2017.2.16 up

本日は菊池市で人形劇一座をしている「座・マリア」さんが来訪されました(*´ω`*)

0216 (118)

 

0216 (66)

写真は↑指を使った小さな人形劇です。

スポットライトが当たってとてもきれいです*.・。:*

 

 

 

準備段階から立ち会わせて頂きましたが、本格的な小道具、大道具にびっくりしました@@

 

すごいセットでしょ・ω・!

0216 (65)

紙芝居は絵柄に合わせて、リアルな音

しっかりと引き込まれ耳を傾けておられました^^

0216 (84)

 

人形劇では要所要所で面白い演出が^^!

0216 (91)

こぶ取りじいさん♪

人形かわいかったです(^^♪

 

 

 

急きょ職員も劇中に飛び入り参加ー(笑

0216 (97)

もーもたろさんっ

 

最後はみなさんで歌を歌い笑顔いっぱいでした(´艸`*)

0216 (102)

 

0216 (106)

//ありがとうございましたっ\\

カテゴリー:ともづなの日々

アルプスの

2017.2.14 up

IMG_4240

少し前後しますが2月12日(日)

弐番館1階フロアにて映画上映会がありました☆

 

今回は加山雄三さんのアルプスの若大将!

 

挿入歌もたくさん入ってて好評でした^^

IMG_4245

 

やはりこの年代の映画は利用者のみなさんなにかしらの反応がw(*´ω`*)

 

 

それをのぞき見するのもこの日の楽しみになっています笑

カテゴリー:ともづなの日々

消防訓練!

2017.2.14 up

IMG_4312

2月14日バレンタイン

ものものしい雰囲気で避難訓練がありました! (`・ω・´)キリッ

IMG_4314

車椅子の方、歩行の方手分けして避難します。

 

施設内での火災ではなかなかとっさの動きが出来なかったり、

通報が遅れたりするということがあるそうです。

 

 

IMG_4319

そんなとき落ち着いての行動はとても難しいことですが、多くの命をお預かりするということをしっかり意識して、いつかの時があってはいけませんが予防の意識から取り組んでいけるようにしていきたいと思いました₌3

 

IMG_4329

 

普段では取り扱うことの無い、消火器!

 

IMG_4327

ピンを外す、ホースを向ける、なかなかとっさには動けないものですね、今回体験出来てよかったですー><

 

 

カテゴリー:ともづなの日々

あっという間に

2017.2.10 up

あっという間に2月も半ばを迎えようとしています。

節分も終わり、ともづなでは利用者のみなさんとさっそく雛飾りを出しました^^

1486727232156 (2)

1486727226454

かわいい(∩´∀`)∩

女性の利用者さんの中には懐かしそうな顔をして見ている方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

022 (2)

立派なひなかざり♪

弐番館1階にて展示しています(*´ω`*)

 

ご来訪頂いた際にはぜひぜひ^^

カテゴリー:ともづなの日々

輪になって

2017.2.8 up

今日は大きな行事はなかったのですが、活動がとても楽しそうだったので、

写真でご報告です(*´ω`*)ミ☆

 

 

IMG_4185

 

 

手遊びに

歌謡曲、童謡、

季節のうたに手拍子を送って(^^♪

 

IMG_4167 (2)

 

 

 

残りの時間はボールを使って足の運動をしました^^

車椅子を使っているとなかなか動かす機会の減ってしまう部分に

なりますが、この活動は毎回びっくりするほど足が上がり、

ボールを飛ばされます。

IMG_4182 (2)

 

利用者さんのひと蹴りひと蹴りに歓声があり、

とてもいい笑顔を見る事ができました(*’▽’)

 

 

 

カテゴリー:ともづなの日々

依存心

2017.2.7 up

釈迦の最期は「自燈明」という逸話で語られます。
開祖である釈迦が亡くなるとき、「これから私たちは何を頼って生きていけばいいのでしょうか?」と嘆く弟子に向かって、釈迦はこういいました。
「わしが死んだ後は、自分で考えて自分で決めろ。大事なことはすべて教えた」
「自ら明かりを燈せ=己で指針を持たなければならない」という意味です。
この話には続きがあって釈迦はなお嘆く彼らに対し「道で仏蛇(ぶっだ)に出会ったら、仏蛇を殺せ」と激励したといいます。
「もし何でも知っているという仏蛇(釈迦)に出会ったら、それは本物ではなく誰かに帰依したいという自分の心の弱さが作った幻影なので、すぐにその気持ちを消さねばならない」という意味です。
私たちが「恵まれなかった」とか「ついてなかった」とかついつい思ってしまうのは、人に何かをしてもらうことを無意識に期待してるからかもしれません。
巣くっている依存心を捨てられるかどうか。
やっぱり、日々精進です。

カテゴリー:介護のほんとのこと

鬼は外☆

2017.2.3 up

IMG_4101

本日は節分ということで、活動時間に豆まきと称して的あてをしました☆

新聞を丸めてボール作りから!

 

いつもは下を向いてしまう利用者の方も気合いの入った一投!(`・ω・´)9

IMG_4124 (2)

 

IMG_4104 (2)

身体を動かし気分転換にもなったようですー^^

ちょっとした活動での季節行事となりましたが、楽しい時間になりました(^^♪

カテゴリー:ともづなの日々

まずはお気軽に見学においでください!
見学のお申し込みはこちら