連続の投稿になりますが、

毎月第4金曜日恒例のオレンジカフェともづなですっ^^

本日は御面会に来られたご家族にもお声掛けし、

大盛況なカフェになりました(*’ω’*)!!

ご家族とのんびりした雰囲気で喫茶をする
利用者さんはなんだかとてもうれしそうです^^

すこーし寒くなりましたが、
穏やかな日和のいいカフェの開催になりました^^^
次回はいよいよ今年の最後っ
寒い日が続きますが、ぜひゆっくりとした時間をお届けしたいと思います(*´ω`*)
0968-23-7570(平日10:00 〜 18:00)
tomoduna blog
tomoduna diary
2017.11.24 up
連続の投稿になりますが、

毎月第4金曜日恒例のオレンジカフェともづなですっ^^

本日は御面会に来られたご家族にもお声掛けし、

大盛況なカフェになりました(*’ω’*)!!

ご家族とのんびりした雰囲気で喫茶をする
利用者さんはなんだかとてもうれしそうです^^

すこーし寒くなりましたが、
穏やかな日和のいいカフェの開催になりました^^^
次回はいよいよ今年の最後っ
寒い日が続きますが、ぜひゆっくりとした時間をお届けしたいと思います(*´ω`*)
カテゴリー:ともづなの日々
2017.11.24 up
11月22日 いいふうふの日っ
…とはあまり関係はありませんが笑
弐番館1階フロアにて唄のひろばがありましたっ^^^
季節の曲に歌謡曲、調子のよいピアノの音に手拍子を送り、一緒に口ずさみました(人´∀`)

今回は衣装替えもしてのコンサート
衣装が変わるとさらに雰囲気のある曲に^^


今回も楽しい会になりましたっ

ありがとうございましたっ
カテゴリー:ともづなの日々
2017.11.14 up

11月13日はヘアカットでエトワールさんに来訪頂きました!
ショートステイの利用者さんも増えて、とっても大盛況です笑
次から次へとカットしていかれます★

みなさんご希望の髪型と長さを言われます^^^

カット用のエプロン?ですかね^^
これを付けて並んでおられる様子は失礼なのですが、ちょっとかわいらしい

そして毎月恒例のように
乗り込む際に使う、電動の昇降機に「きゃーっ」と声を上げます笑w
中にはしがみつかれる方も(∩´∀`)
たくさんの人数になりましたが今回もとってもさっぱりカット頂きましたっ
エトワールさんありがとうございましたっ
カテゴリー:ともづなの日々
2017.10.30 up

本日は以前来ていただいたマリンバ奏者の廣石絢子さんのお母様がされている合唱グループの方々に来訪いただき、ミニコンサート(^^♪

リハーサルも聞きほれるほどの歌唱力で、始まる前からとてもよい雰囲気でした( *´艸`)

みなさん素敵な衣装です^^
手作りのものだとか…!

季節の曲に加え、聞き入る歌謡曲…
利用者の方の中には一緒になって口ずさむ方もいらっしゃいました^^

カテゴリー:ともづなの日々
2017.10.28 up

本日は唄のひろばがありました^^
秋にちなんだ唱歌や歌謡曲をみなさんで歌いましたっ

今月はショートステイの利用者の方も初めての参加( *´艸`)


会場が埋まってしまうほどの参加者さんでした♪

先生方も利用者さんも職員もそろって手をつないだり、寄り添ったり、ととても楽しい雰囲気です^^
来月はいい夫婦の日の11月22日ですーー!(^^)!
先生方またよろしくお願いします。
ありがとうございましたっ
カテゴリー:ともづなの日々
2017.10.28 up

先日AEDの講習会がありました( ..)φ!

説明がひととおりあった後、実際に傷病者発見からAED使用の流れを。

2分間の心臓マッサージはどんな男の人でもバテてしまうほど、だそうです@@
遭遇したくはありませんが、この機会で”もしも”の時の連携につながると思います^^
そして事故が起きてしまう前にできる気配りや目配りを考えた日になりました(”ω”)!
カテゴリー:ともづなの日々
2017.10.17 up
あいにくのお天気が続いていますねーーーっ><
寒くて寒くて( ;∀;)
先週は残念ながら雨で中止だったんですが
ご縁あってきくちのお祭りに出演予定だった、ちんどんやさん★
ともづなに来てくださいましたっ!!

私もこうして間近で見るのは初めてで、
ご来訪頂いて演目が始まった途端、とっても楽しい雰囲気に包まれました^^


鮮やかな衣装に、
陽気な鼓笛隊です(*‘ω‘ *)★

ブルゾン…笑


利用者の方々とっても喜んでおられましたっ
地域に住むという良さをとても感じた日になりましたーーーー^^^

ありがとうございましたっ
カテゴリー:ともづなの日々
2017.10.7 up

ともづなショートステイ
一週間があっという間にたちました!

まだまだ始まったばかりで利用者の方と一緒になってばたばたと頑張っています^^★

日中の活動や入浴、食事といろいろと模索して利用者の方の生活をほどよいものにっ
今までの利用者の方との関わりや支援の方法、一日の流れを考えて考えて…と
改めて見直していく機会にもなってとても毎日がお勉強です@@
だんだんと朝晩がさむーくなってきましたねーー
みなさんで体調に気を付けて穏やかな生活の提供が出来るよう頑張っていきたいと思います(*‘ω‘ *)!!
よろしくお願いしますーー
カテゴリー:ともづなの日々
2017.9.25 up
9月22日お月見会
心配していた雨も開会の時間にはとってもいいお天気になりました!^^

じゃーっかん西日がまぶしいくらいでしたが笑><

開会して初めは小学生の踊りから!
今回もたっくさんの子どもたちの参加がありました(*´ω`*)

利用者さんと手拍子を送りながら、かわいいねーっよかねぇと嬉しそうでしたっ
どの方もやっぱり子供さんの姿を見る表情はなんだかゆるゆるです(∩´∀`)笑
☆
お月見会のイベントの一つ夕食に出る
通称「おまつりカレー」
毎回とっても人気のメニューです^^

皆さんで囲んで食べていてとってもおいしそうだったので^P^

いいなぁーーー💕
17:00を過ぎたころにはお客さんも続々と…っ



職員による出店も大盛況でしたっ☆
ステージ発表では、ギター演奏やフラダンス、利用者の方のご家族からも出演頂きましたっ!



どの演目も素敵なものばかり^^
本当にありがとうございましたっ

練習の成果は出ていたでしょうかー…?
ともづなの利用者も負けない元気で楽しそうだったでしょ!(*’▽’)
皆さん歌を口ずさみながら楽しそうだったので良かったです^^^^
最後はお楽しみ!プレゼント!

今回はじゃんけん大会で盛り上がりました^^
お天気に恵まれ、準備に撮影に進行のお手伝いにと、ぐるぐると歩き回ってへとへとになりましたが、「よかったよー」「たのしかった」といったお言葉も頂けて本当にうれしかったです。
来年も今年よりまたもっといいものに出来るように頑張りたいと思いますー(*‘ω‘ *)
ありがとうございましたっ*:*。
カテゴリー:ともづなの日々
2017.9.11 up
本日はヘアカットがありました!

今日は小雨降る中だったですが、移動美容室の車内はとっても快適な空間でした笑
短い髪型の方が今回は多かったなぁと思います。

男性の方の中には丸刈りを希望される方もいらっしゃいます@@!

みなさんなんだかとてもさっぱりーー^^
そのあとは元気にフロアに帰り、お月見会に向けて踊りの練習をかねて唱歌、歌謡に奮闘おられました☆
ヘアカットの後はいつもにっこり恥ずかしそうにされる様子がとても印象的です^^
今回もエトワールさんありがとうございましたっ
カテゴリー:ともづなの日々
2025.5.22
2025.2.25
2024.12.13
2024.8.28
2024.5.20